月別アーカイブ: 2020年4月

門人の菱田君からのお願い

今回は門人・菱田君からの緊急のお願いがあり、配信します。
以下の挨拶、活動紹介、お願いについてご覧いただき、ご協力いただければ幸いです。
こういう時に互いに助け合えるといいなと思います。(井上)

清道館および清道館準会員の皆さま
ご無沙汰しております、清道館門人の菱田です。今回、先生に承諾いただき、自分が関わっている活動に関する寄付のお願いのためにご連絡させていただいています。
初めましての方もいらっしゃると思うので、簡単に自己紹介させていただきます。
 
僕は、2014年、大学4年生の時に清道館に入門させていただきました。それ以来、就職や仕事を挟んで何度か中断しつつも稽古を続けさせてもらっています。
今の住まいは大阪府池田市で、石橋阪大駅最寄りの商店街にあるパン屋で働いています。仕事以外に、子供たちと哲学の活動をしています。
哲学の活動を中心にしながら、その他の地域の様々な活動に関わらせてもらっています。なかなか石橋を離れられないものの、合気道を続けたいという思いが高じて
先生にお願いして、石橋教室を開いていただけることになりました。それ以来、石橋教室でも稽古にずっと参加しています。
先に書いた様々な地域の活動の1つとして、今年から地域の皆さんと就労支援の施設を立ち上げました。
精神疾患を抱える当事者の皆さんを中心として、様々な障害を持った方と一緒に働ける仕事場作りを目指して活動しています。
ですが、昨今のコロナウイルスの影響で、当事者の皆さんの抱える精神的な不安のケアや、各機関からの閉鎖のプレッシャー、売り上げの低下と非常に厳しい状況に置かれています。
当面の1~2か月を乗り越えるために、50万円ほどを寄付額の目標にしています。
活動紹介については、資料を添付させていただいています。
また、日々の活動についてはこちらのページをご覧ください。
具体的に今、直面している課題は
①施設の営業縮小による収入の低下
②精神疾患の当事者の皆さんが様々な事情によって施設を利用できないことにより、行政からの支援金のカット
の2つで、これによって家賃、人件費が払えくなりつつあります。施設は、当事者の方たち約10名、非常勤のパートさん5名、常勤2名で運営していますが
すでに常勤の方は給与を全額返上しなければいけない状況です。
また、活動自体は2013年からですが、この活動を法人化して事業としてスタートさせたのは4月からになります。
そのため、昨年比の収入源を証明しなければ支給されない事業持続給付金を申請することができません。
どうか、皆様の力をお借りして、この危機を乗り越えたいと思っています。
  カンパするにあたって、詳しい説明が欲しい方には、僕からお電話やZOOMを使った説明もさせていただきます。
また、カンパに限らず、活動の資料を見ていただいて、何か質問やアドバイス、提案などあればぜひ教えていただきたいと思っています。
最初からカンパをお願いするにはハードルもあるかと思っています。活動を皆さんに知っていただくための機会として、以下のような活動があります。
(活動は全てオンラインで、ZOOMというツールを使って行っています。)
もしご興味あればお知らせください。詳細をご案内させていただきます。お気軽にお声がけください。
・毎週水曜日の15時~で小学校低学年の子たち(1~2人)と行う俳句の会
・毎週木曜日夜に行われる当事者研究会(自分たちの抱える「苦労」を人とともに共有し、それらの「苦労」を、それぞれがそれぞれの立場で探求する)
・毎週土曜日に海外とつないで中高生、阪大の留学生と英語、日本語で行う哲学カフェ
また、今後、FACEBOOKでも積極的に活動についての発信をしていきたいと思っています。
ぜひフォローいただいて、取組について知っていただけると幸いです。
いただいた寄付は直接は施設の運営に使わせていただきますが、皆さんに何かお返しになるようなことができないかと以下のようなことを考えています。
・(コロナが落ち着いた後に)イケダ大学メンバー一同で用意させていただく清道館向けの稽古復活記念飲み会
・ZOOMを使用したチャリティイベント(イケダ大学の活動紹介、イタリアと日本の精神医療についての比較市民講座など※)
※イケダ大学の活動は、イタリアでの精神医療の在り方に大きな影響を受けており、相互に交流をしながら進めています。
寄付については、以下のいずれかの口座にお願いします。
また、差支えなければ、振込人の記入と、振込人の後ろに所属(例えば「セイドウカン」など)を加えていただけると会計の方が助かります。
どうぞよろしくお願いします。
・池田泉州銀行
池田営業部

口座番号162126
一般社団法人イケダ大学

・ゆうちょ銀行
記号14080
番号50143261
一般社団法人イケダ大学
******
_____________________________________
菱田伊駒(ひしだ いこま)

PC:ikoma707Ⓐgmail.com

(メールを頂く際は、Ⓐ↑を@に変えてください)

清道館Zoom稽古会 開始のお知らせ

みなさんこんにちは。井上です。
本当にお久しぶりです。お元気ですか?

この一か月、みなさんどのように過ごされていたんでしょうか?
奄美合宿も中止せざるを得ませんでした。チケットを手配していた参加予定の方々には申し訳ありません。
森川さんを通じて、それぞれの近況や、幸いコロナウィルスに感染した人はいないと聞いています。
が、まだまだ油断はできませんね。
当初目安だったゴールデンウイーク明けに緊急事態宣言が解除されるかどうか、相当難しい状況となってきたことをニュースが連日伝えています。一か月ほどの辛抱、どころか、この状況がいつ終わるともわからなくなってきました。

そこで当清道館でも、流行りの「Zoom」なるものを使った稽古を試みることにいたしました。
凱風館の寺子屋ゼミが先日よりZoomを使って再スタートしたことや、イタリアの知人の道場で既に始まっているZoomを使った稽古に私も参加させてもらったりして、私自身がZoomなるものを少し体験してみて、これならうちの稽古でもできるのではと思い、遅ればせながらトライしてみることにしました。もちろん、できる稽古内容には限界があり、体術そのものの稽古や剣杖を室内で振るようなことは難しいのですが、ずっとやってきた体操や呼吸法、足捌きや受け身の稽古、瞑想など、工夫すればさまざまな稽古が可能だと思います。
いつ終わるとも知れないStayHomeを余儀なくされて、体も心も鬱屈しそうな、こういう時こそ深く長い呼吸をして、体を少し動かすだけでも全然違うのではないかと思えます。

今私自身は、人気のない朝のうちに、家からほど近くの緑に囲まれた場所で、体操、呼吸法、瞑想、剣・杖を振る、を日課としています。とても気持ちがよくてスッキリするんですけど、ここでみなさんと一緒にこれができたらどれだけいいか、と毎回思います。
呼吸法の重要性は多田先生が仰るとおりですが、ことに今回の新型コロナウィルスは肺がやられる病気ですから、今こそ呼吸法をしっかり実践する時だと言えます。
すでに自身でやっている人もいると思いますが、一週間に一度か二度でもみんなで時間を共有し、気を合わせてやるのは、一人でやるのとは違う良さがきっとあるに違いありません。稽古が再開するまで、筋力が多少衰えるのは仕方ありませんが、肺(と心)はできるだけ元気に保ちたいですよね。

前置きが長くなりましたが、そういう訳で当清道館でもZoom稽古をスタートします。
パソコン、またはスマホのどちらかで参加できます。
最初はハードルが少し高いと思うかもしれませんが、やってみるととても簡単で(!井上が言うのですから本当です)、思いのほか楽しいですよ!

第一回稽古は、5/3日曜日 午前10:30~ 一時間半ほど を予定しています。
(参加状況によって、またみなさんの意見も聞いて、以降のスケジュールは考えたいと思います)

Zoomについて、すでに習熟している人もいるでしょうが、私のようによくわからないという人も多いのではないかと思いますので、スタート前に一度、接続のテストをします。
テストは、5/1金曜日の ①午前11:00~ ②夜20:30~ の2回を予定、初めての方のために接続の方法や、画像や音声などをチェックできます。不安のある人は是非テストに参加してから本番に臨んでください。(私が一番不安なので、みんなテスト参加しておいてくださいね!)

まずはテストのためにクリックしてもらう、ZoomのURLを、みなさん宛てに、いつものようにメールで森川さんから送ってもらいます。
メンバー限定で私(ホストという)がみなさんを招待するかっこうになりますので勝手に拡散したり(メンバー以外の誰かに知らせたいときは事前に森川さんまでお知らせください)、SNSに公開しないよう注意してください。
(第一回稽古5/3のURLは、直前までに改めて送ります)

ではでは、
久しぶりに皆さんに会えるのを、また一緒に体を動かせることを、心から楽しみにしています!!
井上清恵

清道館を休止します

清道館門人のみなさん

おはようございます。井上清恵です。

本日以降、清道館のすべての稽古を、当面の間中止いたします。
自主稽古も中止してください。

ご存知のように、コロナウィルスの猛威がすでにコントロール不能な段階に来てしまっているようです。
今日明日にも東京大阪に非常事態宣言が出されるという中、当館の母体道場である凱風館でも今朝、内田先生が遂に
凱風館のすべての稽古と活動を休止することを発表されました。

内田先生によりますと、知り合いの医療関係者から、大阪でもすでに医療現場がたいへんなことになっていて、ニューヨークでは防護服がなくてゴミ袋を被っているという話は大阪の病院でも起きているらしく、これから日本でも感染が一気に全国化すると思われます。

大阪がロックダウンするまでは清道館も、足捌きや剣杖などに稽古内容を限定し、稽古時間短縮し稽古曜日を絞ってなんとか細々とでも稽古を続けることができないかという考えもありましたが、事態はそんな状況ではなくなってきたようですので、ロックダウンを待たず本日より全面休止いたします。辛い決断ではありますがご理解ください。

再開時期はまた追ってお知らせします。
みなさん、各自で最大限の注意を払ってこの状況を生き延びてください。
全員元気で、また必ず道場で会いましょう。
おうちでできる稽古、呼吸法や瞑想、をできれば続けてくださいね。
「安生打坐」

井上清恵